こんにちは、現在息子くんの運動会にはデジビデとミラーレスカメラとスマホと言う3つのガジェットを持ち込んで、切り替えつつ撮影に苦しんでいるタカタカです。
非常にかさばるし、切り替えるのが大変なので、コンパクトで高倍率ズームを搭載して、スマホより綺麗に撮影できるコンデジ一台にまとめたいと考えました。
Contents
現状使っている撮影機器のメリットデメリットの洗い出し。
- デジビデ
メリット:高倍率ズームが可能
デメリット:でかくて重い、パソコンでの編集が大変 - ミラーレス一眼
メリット:スマホよりかなり綺麗に撮影が可能
デメリット:ズームが無い(レンズが無い)でかくて重い - iPhone XR
メリット:軽くて小さい、常に持ち歩いてる
デメリット:ズームが無い、印刷するとちょっと残念な画質
それぞれメリットがあるのですが、デメリットもあります。
目的は幼稚園や小学校の運動会や学芸会でまぁまぁ離れた位置の息子くんを印刷できるクォリティで撮影したい。そして本体はコンパクトで軽いのが良いのです。
正直、画質はそんなにこだわらないです。5年前のミラーレスで十分綺麗に撮れてると思うくらいです。もちろん一眼レフの方がより綺麗なのは間違いないですが、非常に大きくて重いので論外です。高級コンデジもコンパクトではありますが、高倍率ズームが無いと運動会では使えません。
iPhone等スマホはやはり印刷するにはクオリティがちょっと足りないですし、なによりズームが無いのです。
よって、高倍率ズーム搭載のコンデジ1台で運用するのが一番適していると考えたのでございます。
今回の選びのポイント
①高倍率ズーム
②軽量・コンパクト
の2点です。画質は比較すれば差はあるのかもしれませんが、わたしの貧しい目にはきっと同じレベルいに綺麗に見えるかと思います。ポイントはシンプルに軽くて、コンパクトで高倍率ズームができるコンデジです。 もちろん三脚を使用してのズーム撮影を考えております。
エントリー1:SONY
DSC-HX99/WX800/WX500です。
参考 SONY Cyber-shot 高倍率ズームモデルSONY
主なスペックを表にまとめてみました。細かい部分は気にしないのでおおまかな部分をピックアップしております。
DSC-HX99の特徴
DSC-WX800 との違いは?
・有機ELファインダーを搭載
通常は液晶を見れば良いのですが、外では液晶が反射して見えずらい場合等は効果的かと思います。
・RAW画像対応
気合い入れて写真の編集をされる人はRAWが良いかと思います。メインに一眼をしようしており、普段からRAWを使用している人には良いきのうです。
・価格の差
定価では、¥10,000 の差ですが価格コム最安値で比較すると¥4,000 程度になるので、おまけで考えてこの価格差ならHX99でも良いかと思いますが、不要な機能と言う人は、価格が安いWX800で良いと思います。
その他の昨日はほぼ同じです。外見上のデザインがHX99はグリップが付いているぐらいの違いです。
DSC-WX500 の特徴
2015年モデルとちょっと古いですが、逆に長くラインナップに残っているって言うことは完成度が高いとも受け取れます。
上位モデルのDSC-WX800 との違いは?
・液晶がタッチパネルじゃない
スマホになれた今となってはタッチできない液晶は液晶じゃ無いくらいの気持ちになります。
・AFが9点とWX800の25点と比較して少ないです。
ピントが合うポイントは大いにこしたことは無いのです。・ISOがautoで3200 WX800が拡張で6400なのでちょっと暗所での性能が落ちる感じです。**
と価格相応の差別化はされております。
DSC-TX500 を購入したのでレビュー記事を書きました。
DSC-HX99/WX800/WX500の比較検討
わたしが求める機能として
・コンパクト
・高倍率ズーム
の2点で言うとどれも同じレベルとなります。コンデジなので画質はそこまで求めてないです。iPhoneより綺麗に撮影できれば満足です。ただ、がしつの点でも差も無いので、使い勝手の機能の違いになります。
ビューファインダーはあれば便利かなとも思いますが、コンデジのサイズでは正直使いずらいですし、DSC-HX99 のギミックも使いずらいので正直微妙なところです。
写真編集もそれほど行わないのでRAWも不要なのですが、ブログ用写真のクオリティをあげるのであればRAWもやって見たいようなきもしますが、そうなると画質を求めたくなってくると、サイズとズームが無くなってしまうので、運動会用にコンパクトで高倍率ズームと言うコンセプトからずれてしまいます。
コスパで言うと、DSC-WX500 が良さそうです。3万円半ばでこの性能、コンパクトで高倍率ズームを搭載しているので非常に使い勝手が良いと思います。
エントリー2:Canon
PowerShot SX740HS/SX730HS/SX720HSです。
こちらもスペックをまとめてみます。
SONYと比較すると
ズームは40倍と上回るが、重さとサイズはちょっと大きくなります。
ここは、どちらを取るかによって選択が変わります。個人的にはサイズと重さを重視するのと、デザインがちょっと微妙なのでSONYが良いかなと思います。
エントリー3:Panasonic
参考 Panasonic<br> コンデジ LUMIXPanasonic
Panasonicの高倍率ズームモデルはTZシリーズとなり、つい先日最新モデルのTZ95が発売されております。
旧モデルであるTZ90との違いは、ビューファインダーの解像度が100万画素から200万画素と高解像度になった程度のマイナーチェンジです。ファインダーでの撮影をメインに考える人以外は、お安い旧モデルが良いかと思います。
さて、SONYやCanonと比較すると、大きく重いです。デザインは好みがあると思いますがちょっと微妙なゴツさがある感じです。性能はRAW対応でビューファインダー搭載となっており、SONYのHX99との比較になるかと思います。
TZ90はまだ高額ですが、価格がこなれたTZ90は検討に値するかと思います。
コンパクトで軽量なのはSONYです。デザインも個人的には一番シンプルで好感が持てます。ズームを重要視するとCanonになり、大きく重いですが、性能と価格のバランスを取るとPanasonicになるかと思います。
まとめ
今回、わたしの目的として、子供の運動会&お遊戯会で動画と写真を一台で賄う為に、コンパクトで高倍率なズームを持ったコンデジを検討するわけですが。
やっぱり、SONYが一番良いかなぁって感じます。大きくて重いと持ち運ぶ気にならなくなるんですよね、できればスマホですませたいけど、そうもいかないのでなるだけコンパクトで軽量なのが一番だと考えたのです。そして、デザインもシンプルで好みなのです。
買うなら、コンパクトでズームがあって安い『WX500』かと思います。年式は古いのですが、選ばれ続ける理由があるから後継も出ずに現役でいるのだと思います。
運動会が始まる前に購入して是非ともレビューしたいと思います。
ブログの写真もこれで少しはましな写真を使えるようになれるかなと考えます。