千葉県最大級プール【蓮沼ウォーターガーデン】へ行って参りました。おすすめなので千葉県近隣の方は是非どうぞ。

こんにちは、夏が大好きなタカタカです。夏と言えば海とプールですが、タカタカ家の息子くんは1才ぐらいに行ったときは怖がってずっと抱っこしておりました。

プールは市民プールでまったり流れるプールを楽しんでいたのですが、シャチの浮き輪を購入したので大きなプールに行ってみようかとGoogle先生に聞いた見たら、我らが千葉県に「蓮沼ウォーターガーデン」という大きなプールがあるではないですか!

売りはウォータースライダーのようですが身長制限で5歳の息子くんは無理ですが、子供用のプールも充実してそうなので試しに行って参りましたので幼稚園児と楽しむプールレビュー致します。

タカタカ
タカタカ

今年120cmを超えたのでぞんぶんにウォータースライダーを満喫してきました!

ちなみに、購入したシャチの浮き輪はこちらです。同じ浮き輪を持っている方も複数見かけました流石はベストセラー商品ですね。

 わたしが購入した時は1000円ちょいでしたが、今見たら1000円切ってますね、お安いのでおすすめです。

蓮沼ウォーターガーデンとは

watergarden.hasunuma.co.jp

蓮沼ウォーターガーデン
  • 場所:千葉県は九十九里浜付近
    わたしは車で一般道をまったり走って行きました。
    平日だったせいか、渋滞もなく田舎道をまったりドライブな感じで到着できました。
    千葉県のいくつかの駅からのシャトルバスもあるようです。
  • 料金:大人 ¥1,900 幼児(4才以上)¥200
    小学生¥400
    以前はローソン等で購入できましたが、現在はアソビューで事前チケット購入となります。
    今回平日午前中に行った際は、チケット購入してない人は窓口で購入してましたが事前チケットが売り切れの日は当日券は問い合わせた方が良いですね。
  • 駐車場:オフィシャルの駐車場は¥600です。
    8月の平日に行ったせいかお昼ごろ到着で並ぶこと無く停めることができました。
    付近には近所の民家が駐車場運営して呼び込みしてます。
    空いてるとオフィシャルより安い金額を提示してたりしますが、浮き輪の空気入れ代やらなにやらあったりするので自己責任でどうぞです。
    軽くネットで調べるとぼったくりなところも有るようなのでリスクを避けたい人はオフィシャル駐車場が無難ですね。
  • アトラクション
    基本の流れるプールや波のプールは無料ですが、スライダーや子供用プールは有料です。料金は¥200〜¥600です。
    幼稚園児なら子供よう有料エリア(トドラーキッズスペース)がおすすめです。
    回数券が6回分(¥1200相当)で¥1000なので少しお得になります。
  • テントがあると便利
    多くのファミリーはテントを張って陣地を作ってました。繁忙時期だと早めに行かないと場所は無いかと思います。有料のデッキチェア付き休憩スペースもありましたがお昼頃到着した時にはほぼ完売されておりました。
  • 内容とお値段は
    家族用:
    5.4m×3.5m イス4脚・テーブル1つ・デッキチェア2台
    15スペース
    1日 ¥6000
    小型:3.6m×1.8m デッキチェア1台
    45スペース
    1日¥2000
    屋根やパラソル付きなので一日のんびりしたい方は開店と同時に申し込みが必要かと思います。
    着替えはテント内で行ったので、ロッカールームは未使用です。だいたいテント利用のファミリーはテントで行ってる感じでした。貴重品だけは注意が必要です。
    ちなみにテントは大型は不可です。2.2m×2.2×1.5m以内のテントはOKです。
f:id:gadgetkaden:20180813093506p:plain

HPより:実際はこの数倍のテントが設置されております。これは結構空いてる状況ですね。

  • 売店は複数
    海の家なメニューで価格と料金は普通です。贅沢行ってはいけません。
    このプールは市民プールのように1時間毎に休憩時間があるので、お昼時の休憩時間は列がすごいのでお昼は時間をずらしてとるのが良いかと思います。
  • 日差しは厳しい
    プールの認識で行ったのですが、基本海の隣なので海の天候&日差しです。ちゃんとケアしないと焼かれてボロボロになります。ラッシュガードもオイルも使わなかったわたしは皮剥けまくりで醜いです。
    息子くんはラッシュガード使用してたので正解でしたってあたりまえですよね、市民プールな気分で失敗しました、基本海装備が必須です。

各プールのレビュー with 幼稚園児

今回はメインのスライダーはお預けで幼稚園児の息子くんが楽しめるエリアだけ行ってきました。サービスサービスです。子供が楽しめるエリアが多くて良い感じです。

ちなみに、水は海水なのでしょっぱいです。

トドラーキッズスペース

息子くんが一番楽しんでたのがこちらのスペース。有料の子供向けスペースです。
今年できた新施設のようで非常に綺麗です。

対象:2歳児〜、身長120cm以下
料金:¥300 (1回30分)
   お子様1名に付き保護者1名無料

入場制限有りなので、混んでるとスペース入り口で待つことになるので注意が必要です。代わりにスペース内は子供が走り回れるくらいの混み具合で自由に楽しめます。
入り口でナンバープレートを渡され、時間になったらマイクで呼ばれて退場するしくみです。

f:id:gadgetkaden:20180813094504p:plain

HPより

マウンテンストリーム

イラスト右端の子供向けスライダーが一番楽しそうでした。子供用浮き輪に座って滑り台を下るのですが、お兄さんが浮き輪に回転を加えたりするので非常に受けてました。もう、何度も繰り返し滑ってました。2歳児くらいだとちょっと怖いっぽく、泣いて逃げる子もいましたね。

f:id:gadgetkaden:20180813104404p:plain

キッズロデオ

イラスト左側の滑り台は波のくぼみがある滑り台で少しくねくねして下ります。2〜3歳児くらいには易しい感じで良いです。

マウンテンスプラッシュ

下側の大きなバケツから放たれる水が飛び散り子供たちはキャーキャー言って浴びたり逃げたりしてます。

30分はあっという間なので、ここで複数回チケットを使われるかと思います。息子くんもお気に入りで100点だって言ってました。

渓流・沢・せせらぎ

ガーデン内のプール周りに複数つながった浅瀬の川みたいな施設です。小さなお子様はここでのんびり遊べます。小さな滑り台が複数ある場所もあり楽しめます。

f:id:gadgetkaden:20180813095617p:plain

HPより

流れるプール(うず)

定番の流れるプール、水質は普通です。スピードもまったりです。水深は1mなので小さいお子様は保護者と一緒でないと駄目です。

f:id:gadgetkaden:20180813095849p:plain

HPより

ジャブリタウン

公園とかにある遊具に上から水をぶっかけ続ける有料アトラクションです。
料金:¥300 (1回20分)

筒状の回転する滑り台とか水を流すと結構なスピードになるので怖がりな子は注意が必要です。息子くんは一回滑って怖がってすぐに退場しちゃいました。
波のプールに併設された場所で水質はちと悪いです。

f:id:gadgetkaden:20180813100927p:plain

HPより

波のプール(うみ)

みんな大好き波のプール、波の発生は1時間に1回づつ、大体○○時40分から始まって10分くらい波が発生して終わったら休憩時間になる流れです。

f:id:gadgetkaden:20180813103520p:plain

HPより

波打ち際は砂利が引いているので裸足だとちと痛いです。ある程度中に入ると普通のプールの床になります。

基本浅瀬(50cmくらい?)息子くんも足がつくくらいが続き、波が発生する場所あたりは2mと深くなり、その手前にフロートが設置されており、奥は浮具不可エリアになります。息子くんとはフロートの手前に陣取り浮き輪に乗って波を堪能しました。

市民プールには内波のプールには息子くんも非常に感動して、最初わたしと二人で遊んでたのですが、是非ともおかさんにも体験して欲しいと奥さんとバトンタッチしたのですが、残念ながら波のプールは15時の回で終了となり、16時の回は無しでした。17時閉園だったので最後までやるかと思いきやそうでも無いので注意しましょう。息子くんは号泣してました。

各プールのレビュー with 小学3年制(120cm以上)

息子くんも念願の120cmオーバーになりましたがのでいままでできなかったウォータースライダーを体験しましたので息子むん目線でレビューいたします。

ウォータースライダーは「トルネードツイスト」「サンダースライダー」ウィザードスライダー」がひとかたまりになっており、「スプラッシュシェイカー」と「渓流くだり」は少し離れた場所にあります。

サンダースライダー

HPより

縦型のカプセルに入り込み、「3〜2〜1〜」のカウントダウンご足元の床が抜けて縦に落ちてチューブ内を滑りゆくウォータースライダーです。

3つのスライダーの左側の透明のタイプ
料金:¥300
混み具合:割と空いてる

タカタカ
タカタカ

息子くん的には一番面白かったとのことです。

ガジェドン
ガジェドン

スタートが床が開いて落ちるように下るガジェ!
大人でもびっくりするガジェ!

トルネードツイスト

1人or2人のりの浮き輪でチューブの中をぐるぐる回りながら下るのですが、結構下りながら上がったりする感覚もありとっっても楽しいのでおすすめです。

3つのスライダーの右側の赤と黄色のタイプ
料金:¥300
混み具合:3つの中でこれだけ列が長いです。

ガジェドン
ガジェドン

並ぶのが辛いガジェがぐるぐる回ってとっても楽しいガジェ!

タカタカ
タカタカ

午前中は割と空いてたりするので早めに行くのがおすすめです!

ウィザードスライダー

マットを使いうつ伏せに頭側から滑るスライダー
金額が安いのがおすすめポイント!

3つのスライダーの真ん中青いすべり台のタイプ
料金:¥200
混み具合:割と空いてる、回転も早い

グリップ付きの厚めのマットで滑るあまり見ないタイプのスライダー

スプラッシュシェイカー

HPより

蓮沼ウォーターガーデンイチオシのスライダー
人気もあるので一番並びます。金額も高いです。

料金:¥600
混み具合:めっちゃ混んでます

100人以上ならんでたので諦めました。流石に炎天下に並ぶのには限度があるので並びたくない人は朝一を狙いましょう。
息子くんとは来年やろうって事にしてます。

渓流下り

HPより

スプラッシュシェイカーのとなりにある1人乗りor2人乗りの浮き輪にのって下るスライダー

料金:¥200
混み具合:空いてます。

ガジェドン
ガジェドン

スプラッシュシェイカーがめっちゃ混んでるので、空いてる渓流下りで許して貰うのが良いガジェ?

タカタカ
タカタカ

金額も安く、チューブの中は通らないので暗所や閉所が苦手な人も大丈夫です!

水上アスレチック

HPの写真(可愛い感じ)と明らかに違って、対象年齢があがった(スポーティ?)感じに変化しておりますので注意が必要です。
子供向けから大人も楽しめるレベルにアップしており、アスレチック度があがってます。
フィッシャーズ好きの息子くんは大喜びで楽しんでました。

料金:¥600(20分)
混み具合:予約制(混雑具合による?)
     30分毎に人数決めて予約制になってました。
     大体2〜3時間後な感じでした。

150cm以下の子はライフジャケット装備です。

ガジェドン
ガジェドン

つかまるところがフロートにないので小さい子は落ちたら自力であがるのは困難ガジェ!

タカタカ
タカタカ

周りに複数のお兄さんがプール内で見てるので落ちたらレスキューに行ってくれます、死角で落ちたら周りのお兄さんに教えてあげると指示してレスキューしてくれるので、基本的にお子様だけで参加させる場合はずっと見てないとダメな感じです。

ガジェドン
ガジェドン

大人でも運動神経と身軽さが無いと自力であがれないガジェ、つかまるところが無いので滑ってあがれ無いガジェよ〜

タカタカ
タカタカ

なので7〜8人程度の人がプールの中と外で見ているのでしょうね。

まとめ

HPみるとどどんとスライダーメイン押しですが、子供向けエリアが新設されて非常に子供が楽しめるプールとなっております。小さいお子様も沢のエリアで楽しめますし、お子様と楽しむプールとしては料金もリーズナブルですし非常におすすめです。今は無きとしまえんのプールとか大人¥4,000 子供¥2,000しますからね。

ネットのレビューを見ると、水質が悪いのと係員のレベルが低いってありますが、個人的には問題ないレベルです。水質は波のプールはちと草とか虫とか浮いてたりしますが、他のプールは普通かと思います。

係員も地元の高校生か大学生のアルバイトなのでプロっぽさは無いです。走ってる子に注意とか流れるプールには子供だけは駄目とか最低限の注意とかはちゃんとしておりました。

子供は自分でしっかり見る派のわたしは問題無いレベルだと感じました。

何故か係員のお兄ちゃんはイケメン率が高いです。フランクで優しいので息子くんもスライダーのおにぃちゃんと親しげに話してました。

微妙な点は、時制の為に波のプールの大波が無くなった(密集するからだと思われます)のと、波のプール側のBGMの趣味が80年代マイナーソング(最後はサザンオンリーでアルバムの曲とかマイナーなのばかり)だったところですかね、TRFとか浜田まりとか流れてましたからねぇ。

場所が千葉の九十九里付近なので気軽に来れる場所ではないですが、千葉県近隣の方は非常におすすめなので是非とも遊びに行ってみては如何でしょうか?

プープだけじゃなくて、温泉やスパ、フラもあるスパリゾートハワイアンズもおすすめなので是非!

【コロツアー2022】宮城!初参加がまさかの遠征!?「はやぶさで行く!コロツアー2022 in 宮城 とずんだと牛タンの旅」をレポートします。